PMS対策にモラセスをリピートしている

f:id:uni1237:20170408142955j:plain

こんにちは、うにです。

おとつい、ようやく生理前の不快感から解放されました。

私は20代後半くらいからPMS(月経前症候群)の症状に悩まされて続けてきました。

そのことを以前ブログに書いたときに読者さんから「PMSにはモラセスがいいですよ!」と教えてもらい、試してみることに。

それが去年の10月のことで、あれから約半年がたちました。

今でもモラセスを食べ続けているので、その効果などレビューします。

 

モラセスって何?

f:id:uni1237:20170413094833j:plain

モラセスって聞きなれない方が多いと思います。

私もブログ読者さんから教えてもらって初めてモラセスという存在を知りました。

モラセスとは砂糖を精製するときに出る副産物が入った甘いシロップ。

日本語では廃糖蜜というみたいだけど名前が何だかイヤだなぁ(;´・ω・)

「廃」がつくからって体に悪いわけではないですよ。

むしろ白砂糖より栄養価がグンと高いんです。

 

モラセスの栄養価

私が食べているモラセスの主な栄養価(100グラムあたり)

 

エネルギー:296kcal

脂肪:0.4g

炭水化物:68.8g

プロテイン:4.3g

塩分:0.2g

カルシウム:6,100mg

鉄分:103mg

 

白砂糖との大きな違いはカルシウムや鉄などのミネラルが豊富ということ。

それがPMS改善につながっているようです。

 

モラセスの食べ方

食べ方はいろいろあります。

・スプーンでそのまま食べる。

・ヨーグルトにかけて食べる。

・料理やお菓子つくりに使う。

などなど、普段のお砂糖代わりに使うことができます。

私はスプーンでそのまま食べたり、ショウガ紅茶に入れて飲んだりしています。

このあいだ煮物に使ったりもしたけど、それはちょっとイマイチでした。

 

モラセスっておいしいの?

モラセスはどんな味かというと、まんま黒蜜ですね。

ただちょっとザラザラした食感があります。

もともと私は黒蜜が好きなのでとっても気に入っています。

 

 

モラセスはPMSに効果あるの?

Amazonのレビューを見てみるとPMSに効果があったという方が何人かいます。

私も効果があると思います。

以前と比べてつらい症状だった吐き気がかなり改善されました。

前はテーブルに伏せて子どもにごはんをあげたりしていたんですが、ここ数か月はそれがありません。

ただ、まったくPMS症状がなくなったわけではなく、たまにしんどい日もあります。

あと、他にも対策をしているのでモラセスだけが効いた!とは断言できないんですが、おいしいので続けています。

 

 

お菓子を食べるよりモラセスを食べよう

f:id:uni1237:20170413093718p:plain

PMS期になるとすごく甘いものが食べたくなりませんか?

私はなります。そしてお菓子があるとつい食べまくってしまいます。

とにかく甘いもの~甘いものをくれ~という状態になります(;'∀')

PMSに甘いものは良くないとは知りつつも、全く食べずにガマンするのはすごくストレス。

そこで白砂糖たっぷりのお菓子を食べるより、せめて栄養価の高いモラセスを食べよう!と思いまして。

甘いものがほしくなったらとりあえずスプーン1杯のモラセスをなめて欲求を満たします。

少し時間がたつと血糖値が上がって気持ちが落ち着いてきます。

お菓子を食べるよりモラセスを食べるほうがまだ罪悪感がありません。

でもPMSに効くからといって食べまくるのはダメですし、ほどほどに('ω')

 

 

そんな感じでモラセスの紹介でした。

女性は生理もあるしPMSもあるし、1か月の半分以上は何かしらの体調不良なんじゃないかなぁと思うんですよね。

しんどいし面倒だけどこれからずっと続いていくものなので、上手に付き合っていきたいです。

PMSに悩んでいる方、おすすめです。

そして私にモラセスを教えてくださったささめさん、本当にありがとうございました。