こんにちは、うにです。
わたしはもともとコーヒーが好きなんですが、
眠れなくなったり貧血になったりしたので
しばらくコーヒーを避けて生活してきました。
胃も荒れてしまうし。
だけどやっぱりコーヒーが飲みたい!
そしてネットで調べているとカフェインレスのコーヒーがあることを知りました。
ノンカフェインコーヒーっておいしいの?
いろいろ種類があるけどどれがいいの?
そんな疑問をもったので飲みくらべてみました。
カフェインレスコーヒー飲みくらべ
Amazonとスーパーで5種類のカフェインレスコーヒーをそろえました。
全てインスタントのカフェインレスコーヒーです。
①マウントハーゲン:オーガニックフェアトレード カフェインレスコーヒー
②クライス:カフェインカットのおいしいコーヒー
③ネスカフェ:ゴールドブレンド カフェインレス
④UCC:おいしいカフェインレスコーヒー
⑤クライス:カフェインレスコーヒー
コストパフォーマンス
1杯(2グラム)あたりの値段を調べてみました(Amazonでの販売価格で計算)
①マウントハーゲン:22円
②クライス(茶蓋):17円
③ネスカフェ:20円
④UCC:23円
⑤クライス(黒蓋):24円
※2018年6月の値段
というわけでAmazonで一番コスパがいいのは”クライス カフェインカットのおいしいコーヒー”でした。
スーパーや西松屋にも置いてあるのでチェックしてみてくださいね。
これらのカフェインレスコーヒーをそれぞれ飲み比べてみました。
気になるそのお味ですが、
カフェインレスといっても、どれも味はほぼコーヒーに近い。
毎朝カフェオレを飲んでいる夫にもカフェインレスカフェオレを飲んでもらったら
「言われてみればちょっと味が違うくらいでわからなかった」
とのことでした。
ふたを開けたときの香りは③ネスカフェが一番よくて次に②クライス。
溶けやすさはどれも同じくらい。水でもサッと溶けます。
カフェインレスコーヒーは酸味がある
どのカフェインレスコーヒーもふつうのコーヒーと比べてやや酸味があります。
特に画像のクライス商品は酸味がつよい。
ブラックで飲むと思わず酸っぱ!と声が出てしまいました。
特にふたが黒いほうは酸味がきつい。
カフェオレで飲むと当然酸味はやわらいでふつうに飲めるのですが、ブラックだと私は飲めない。
酸味がつよいほうが好きな人はクライスがいいんでしょうね。
ちなみに酸味が一番少ないのはネスカフェでした。
おいしいカフェインレスコーヒー
というわけで飲みくらべをした結果、わたしがおいしいと感じたのは
・マウントハーゲン
・ネスカフェ
このふたつのカフェインレスコーヒーでした。
ネスカフェはとても香りがよく酸味も少なくマイルドで飲みやすい。
マウントハーゲンは香りが少なく、やや酸味があるけど苦みとコクがあり、ふつうのコーヒーに一番近いと思う。オーガニックというのもいいですね。
リピートするならこのふたつ!
まとめ
はじめは「カフェインレスだとあまりおいしくないんだろうなぁ」と思っていました。
でも実際飲んでみるとふつうのコーヒーとさほど変わらないことにビックリ。
カフェインレスコーヒーなら夜でも気にせず飲めるし
妊娠中や授乳中の人でも安心して飲めます。
カフェインを避けてコーヒーをガマンしている人はぜひ!