イラストACの収入はどのくらい?ベテランと初心者の収入額を公開

f:id:uni1237:20180222115444p:plain

こんにちは!うにです。

先日イラストACに登録しました。

 

イラストACとは無料でイラストがダウンロードできるサイトです。

ちなみに上部のイラストもイラストACでダウンロードしたものです。

チラシなどでよく見かけますよね。かわいい。

また、イラストACに自分が描いたイラストを投稿すると1ダウンロードにつき3.5円の報酬を得ることができます。

 

今日はそのイラストACで稼ぐことについて調べてみました。

 

イラストACでどのくらい稼げるの?

PVランキング(プロフィールページの閲覧ランキング)を参考に、人気イラストレーターさんの1か月の収入を調べてみました。

 

Fさん

作品数:944点

1か月の収入:208,723円

 

Iさん

作品数:3,377点

1か月の収入:191,678円

 

Mさん

作品数:1,588点

1か月の収入:126,879円

 

Kさん

作品数:22,217点

1か月の収入:116,974円

 

PVランキング上位20人のうち最高で20万円超えが1人。10万円台が7人。残りは数万円という感じ。

お正月などのイベントシーズンではダウンロード回数が増えるのでこれ以上に稼ぐことができていると思います。

 

 

稼げる人気のイラストとは?

人気イラストレーターさんの作品を見てどんなイラストがよくダウンロードされるのか、たくさんダウンロードしてもらうためには何が大切なのか調べてみました。

 

フレーム、素材

人気イラストランキングの上位はほとんどがフレームや吹き出しなどの素材です。

WEBやDTPデザイナーの方がこれらのマテリアルを仕事で使うようです。

f:id:uni1237:20180222122604j:plain

こちらはデイリーランキング上位のクオリティの高い作品。

ダウンロード回数は9,000を超えています。

作るのに時間はかかりますが、一度投稿すると安定して稼ぐことができそうですね。

 

AI・EPS作品

f:id:uni1237:20180222130903j:plain

(画像引用:イラストAC)

イラストAC内で扱うデータの種類は.jpeg、.png、それと.ai・.epsの3種類。

そのうちの.ai・.epsというのはAdobe社の画像編集ソフト(illustratorやPhotoshop)で使える拡張子です。

これらは可変に強く、画像の大きさを変更しても画質が落ちません。

なのでパンフレットやチラシを作るプロの編集者さんにとっては.aiや.epsのデータが不可欠と言えます。

 

 

AI・EPS作品じゃないと稼げないの?

イラストACで稼いでいるほとんどのかたは.ai、.epsデータを作っています。

ですが.jpegや.pngのみでイラストを投稿しているなのなのなさん、歩夢さんも人気を得ています。

f:id:uni1237:20180222130631j:plain

なのなのなさんは手描きの個性的なイラスト、歩夢さんはiPadminiとアイビスペイントを使ってとてもきれいなイラストを投稿されています。

なので無料のお絵かきソフトで作ったイラストでも十分稼ぐことができると言えます。

 

※2018/4/4追記

システムのアップデートにより、ダウンロードされたファイル数を見ることができるようになりました。

f:id:uni1237:20180404111258p:plain

これを見てみるとどの拡張子もまんべんなくダウンロードされているのがわかります。

ただ、やっぱりAI・EPSデータはないよりあったほうがいいです。

同じイラストでも全種のデータがあれば収益もグッと増えますから。

 

 

初心者がイラストACに登録した結果

わたしがイラストACに登録したのは2017年12月29日。

Adobe illustratorソフトを同じ時期に購入し、練習がてらコツコツとイラストを投稿し続けてきました。

人物の作品が多いです。

現在の作品数146点。

収入額は…

 

f:id:uni1237:20180222125417p:plain

 

初投稿から55日目にして3,000円を突破しました!

自分のイラストが誰かに使ってもらえたと考えるとすごくうれしい。

ダウンロードで得たポイントは5,000円から換金ができます。

 

f:id:uni1237:20180222133543j:plain

 

これまでに10人もの方がファン登録してくださいました。感激です。

いつか身の回りの印刷物で自分のイラストを発見できたらいいなと夢見ています。

 

 

メリットデメリット

このようにコツコツと稼げるイラストACですが、メリットデメリットを考えてみました。

 

メリット

・自分の好きなイラストが描ける

・不労所得になる

 

デメリット

・単価が安い(1ダウンロードにつき3.5円)

・投稿作業、タグ付けが面倒

 

ココナラなどのスキル販売ではお客さんの要望に沿ったイラストを描かなければいけないけど、イラストACでは自分の好きなイラストを自由に描けます。

そして一度イラストを投稿したらあとは勝手に稼いでくれるというのが魅力ですね。

単価が低いけど、昔と比べると少しずつ報酬は上がってきています。

イラストAC開設当初1ダウンロードにつき1.5円から現在は3.5円まで上がりました。

現在海外サイトが公開されていて、後々海外の人にもダウンロードしてもらえるようになるそうです。

なのでますます収入アップが見込めます。

 

 

ということで、これからもイラストACで稼げる可能性は大きくあると思います。

わたしはまだまだ駆け出しですが、継続は力なりをモットーにコツコツとイラスト投稿を続けていきます。

 

 

※2018年4月追記

登録から約3か月たった結果がこちら。

f:id:uni1237:20180404112032p:plain

これまでの総収益は

3,938ダウンロード×3.56円=14,019円

イラストは400点を超え、3月は月間9,000円の収益、ファン登録者数36人となりました!

4月からは海外版でのダウンロード収入も見込めるのでこれからたのしみです。

 

 

※2018年5月追記

これまでのイラスト数、収益額はこちら。

f:id:uni1237:20180501093353p:plain

最近ちょっと停滞気味です。

はじめはイラストを描いたら描いた分だけDLが増えていたのですが、最近はむしろ減少気味。

検索システムが変更されたせいか、わたしのタグ付けが下手なのか原因はわかりません。

残念ながら海外サイトの恩恵はわたしには全くないようです。

自分の好きなイラストばかりでなく、需要があるデザインを考えていかないといけないなと感じます。

とにもかくにも、イラレでの作業はたのしいのでこれからも地道にがんばります!

 

▼イラストAC

 

わたしのイラストレータープロフィールページはこちら↓

イラストを使ってもらえるとうれしいです。

 

 ▼.aiデータ作るならillustrator

 

***関連記事***