こんにちは、うにです。
今までもイラストACの記事をいくつか書いていますが、
正直最近のダウンロード数は下がりまくっています。
全盛期の3分の1くらいにまでへってしまいました。
多いときは1日200ダウンロード超えたりもしていたのに、今じゃこのありさまです。
土日なんかは1日10回DLなんてこともあります。
前はイラストを投稿すればするほどダウンロードされていたけど、
検索システムの変更があってからはそうもいかなくなりました。
まるでGoogleのアップデートみたいに翻弄されています。
がんばればがんばるほど報われていたのが失われ、これじゃやる気も下がります。
だけどそもそもの原因はわかっているんです。
それはわたしは他の人と同じことをしているということ。
イラストACではすでに人気のイラストレーターさんが固定されています。
新参者はその人気クリエイターさんの後を追うように
同じようなイラストを作って投稿するだけ。
すでに出来上がったものをマネしたってそりゃダウンロードしてもらえません。
これからはいかに他の人との差別化をはかるかが大事になってきます。
だけどあまりに個性的だと使われないしなぁ。難しいところです。
ダウンロード数は下がっているものの、イラストを描くこと自体はとてもたのしいです。
illustratorもいろんなツールや機能があり、それを覚え表現していくのがすごくたのしい。
最初はイラストACのことでモチベーションが下がる時期もあったけど、
今はもう吹っ切れてあたらしいイラストを描くのに夢中です。
はじめてのイラスト仕事
そんな中、イラストAC経由ではじめてお仕事依頼がきました。
正直めっちゃ豆腐メンタルがふるえました。
そのメールを見たとたん鳥肌がたって、じっとしていられずにリビングをうろうろうろうろと歩き回っていました(;^ω^)
どうする?どうする?
小さいころからちょこちょこイラストを描いてきて、
デジタルイラストをはじめたのが約5年前。
illustratorを使いだしてからまだ7か月。
そこで本格的なイラストのお仕事依頼。
わたしにできるのか?
できるかできないかじゃない、やるんだ、がんばるんだ
うおーーー
ということで、はじめてのイラスト仕事やってみることにしました。
正直すごく不安な面もあるけど、こうやって声かけていただいたことは本当にうれしい。
あとは全力で描くだけだ。
依頼されたイラストの内容は偶然にもわたしに深く縁あるもので、これに関わらせてもらうのは本当にありがたい。
イラスト20点という初めてにしてはなかなかの作業量なのでがんばらねば。
幸い納期には余裕があるので試行錯誤しながらやれそうです。
ブログもイラスト作業の合間に更新できたらいいな。
ではまた!