今年もわたしの大好きなクリスマスがやってきました。
わが家のクリスマスの記録です。
23日土曜日 クッキー作り
娘が前から「クッキー作りたい!」と言っていたのでわたしと一緒に初めてクッキーを作りました。
わたしは料理が苦手なので、ふだんお菓子つくりも全くしません。
クッキー作ったのなんか20年ぶりくらい(;'∀')
セリアでクッキーの粉が売ってあったので、それに無塩バターを加えると簡単に生地ができました。
便利な世の中に感謝。
娘は3才なので粉を入れる、混ぜる、こねる、のばす、型抜きするというほとんどの作業を手伝うことができました。
特に型抜きはたのしかったみたい。
オーブンで焼くのに失敗してしまい、写真以外のクッキーはみんなこげてほろ苦い味になってしまいました。
こげてないクッキーを娘にあげるとパクパクと完食!
自分で作ったクッキーは特別においしかったようです。
クリスマスケーキ
ケーキは市販のものを買いました。
中身はシフォンで、中心と外側にたっぷりのクリーム。
ろうそくに火をつけて娘がハッピーバースデイ ディア サンタさん~♪と歌いました。
娘はやっぱりクリームが苦手なようで、食べたのはいちごとスポンジ部分だけ。
わたしは娘の残したクリームをめいっぱい食べられてしあわせ。
晩ごはんはローストチキン・マカロニサラダ・コンソメスープ。
なんにも映えないので写真は撮ってない。
でもがんばって作ったし、サラダには娘の好物を入れまくったからおいしいと好評でうれしかった。
プレゼント
サンタさんからのプレゼントはプリキュアのスイーツパクト。
プリキュアたちはこのスイーツパクトを使って変身するのです。
娘がずっとずっと欲しかったあこがれのパクト。
ひたすらレッツラまぜまぜしていました。
まぜまぜ!
変身の音楽が流れる
…?
あれ…?
娘はこのスイーツパクトがあれば自分がプリキュアに変身できると本気で思っていたらしく、なにも変わらないことに困惑していました。
「ママ、変身どうやるの?」
と何回も聞かれ、
「ママもわからないよ~」
としか答えられませんでした。ごめんよ~
でもそんな夢を抱いていた娘かわいい。
その後いろいろと悟ったのか、それ以上変身について聞いてくることはありませんでした。
でもその日一日ずっとパクトで遊んでくれて見ている親も満足。
そんな感じでわが家のクリスマス記録でした。
また来年もたのしく過ごせますように。
ツイッターのTLを見ているとたくさんのクリスマスケーキやディナー、プレゼントの写真が出ていてしあわせな気持ちになりました♡
みんなにメリークリスマス☆