こんにちは、うにです。
アロマオイルなんてシャレオツなもの、オラには絶対ムリ!
なんてずっと思っていたけど、使ってみるとすごく良かったです。
アロマ使い始めて約4か月たったのでレビューします。
毎日の育児でイライラしていた
アロマを始めたきっかけはこちらの本。
もともと豆腐メンタルで落ち込みやすい私はこういった本が大好き。
こちらの本のなかで嗅覚だけが直接「感情脳」に働きかけ、感情の切り替えが上手にできると書いてありました。
子育てで毎日イライラして、だけど上手に気持ちの切り替えができなくて悩んでいた私はコレだ!と思ってすぐにアロマオイルを試してみることにしました。
アロマオイルの簡単な使い方
アロマを楽しむためにはアロマランプやアロマディフューザーなどありますが、わざわざそういうのは買わなくて大丈夫。
ああいうのってけっこう高いし汚れたら洗わないといけないからめんどくさい(;´・ω・)
初心者さんはまず気軽に楽しむのが一番。
ティッシュを使う
ティッシュにアロマオイルを1~2滴たらして鼻にちかづけて香りを楽しみます。
ハンカチを使ってもいいみたいだけど、シミになったりするのでティッシュが一番いい。
いつでもどこでも簡単にすぐできるのでオススメです。
就寝前に枕元にアロマオイルをたらしたティッシュをおくと、呼吸が深くなって心地よく眠ることができます。
お湯に入れて使う
マグカップやお風呂の洗面器などにお湯を入れてアロマオイルを1~2滴たらすと、湯気とともに香りが広がります。
アロマオイルは肌に直接つけない方がいいのでお風呂では浴槽内にたらさずに洗面器を使った方が安心かも。
ちなみに娘と一緒にお風呂に入るときはアロマオイルを使わないので一人のとき限定でしています。
アロマお試しセットのレビュー
アロマオイルといっても種類が多くて何を選べばいいかわからないし、続けられるかも不安だったので最初はお試しセットを購入しました。
30種類のアロマがそろっていてその中から好きなものを6種類選ぶことができます。
アロマそれぞれの効能やオススメアロマも書いてあるのでそれを参考に選びました。
私が選んだのは
・真正ラベンダー
・ティートゥリー
・ペパーミント
・オレンジスイート
・ローズゼラニウム
・ラバンジングロッソ
これら1つずつ解説します。
真正ラベンダー 満足度◎ リピ決定
効能:リラックス、安眠効果、鎮痛作用、抗真菌作用
アロマといえばラベンダーというぐらい有名ですよね。
やっぱりすっごく良いにおいでリラックス効果抜群です。
選んだ中で一番好き!
一番よく使っているアロマオイルです。
ティートゥリー 満足度◎ リピ決定
効能:リフレッシュ、殺菌・消臭作用、集中力・記憶力アップ
頭をスッキリさせてくれるようなさわやかな香り。
殺菌・消臭効果があるのでオムツバケツに1~2滴たらすと、あのイヤなにおいが少なくなります。
自分がにおいを楽しむというよりオムツのにおい対策に使っています。
ペパーミント 満足度△
効能:リフレッシュ、鎮痛作用、鼻づまり軽減
ミント系なので目が覚めるような香り。
こちらもティートゥリーと同じようにオムツバケツに入れると臭いが少なくなります。
風邪をひいて鼻がつまったときに香りをかぐとスッキリします。
でも個人的にミント系はにおいがきつくて苦手。
オレンジスイート 満足度◎ リピ決定
効能:リラックス、気分向上、安眠効果、食欲増進
柑橘系だけど全く酸っぱいにおいはせず、とても甘い香り。
においをかいでいると心が安らぐのを実感します。
ラベンダーの次にお気に入り。
就寝時によく使っています。
ローズゼラニウム 満足度△
効能:自律神経・女性ホルモンを整える、むくみ解消
一番惹かれるのはPMSや生理不順に効果があるということ。
…だけど個人的にあまり好きな香りじゃない。
なんかトイレの芳香剤のような印象(´・ω・`)
たぶん自分が心地いいと感じる香りじゃないと効果ないかも。
ラバンジングロッソ 満足度〇
効能:リフレッシュ、抗うつ、鎮痛作用、呼吸器系の症状緩和
2種類のラベンダーの交雑種。
真正ラベンダーより少し香りがつよいです。
なのでリラックスというよりかは気分転換(リフレッシュ)したいときにむいています。
うーん、特に可もなく不可もなくという感じ。
真正ラベンダーがあればそれでいいかな。
こんな感じで初心者の私がとても気に入ったアロマは
真正ラベンダー、オレンジスイートのふたつ。
これらはとーってもリラックスできるので夜のリラックスタイムによく使っています。
他のアロマは主にお昼イライラしてしまったときなどに気分転換をするために使ってます。
頭で考えるより感情の方が先に変わるのでとてもいい感じ。
リフレッシュ用のアロマは他にもいろいろ試してみたいな。
たくさん種類がありすぎて迷うので何かオススメがあれば教えてください(*'▽')
今まではアロマとか聞くとちょっとおしゃれな印象があって敬遠してたんですが、実際ためしてみるとそんなわけでもなく、とてもいいものでした。
毎日のちょっとしたことにアロマを取り入れてリラックスして過ごしていきたいなと思います。
ではまた!