こんにちは、うにです。
今日はこの間の寝かしつけの時のお話です。
現在2歳児イヤイヤ真っ盛りの娘ですが、最近は寝かしつけに苦労しています。
この間まで布団にごろんしようねと言ったら素直にごろんしてくれていたのですが、
最近はごろんしようと言ってもニヤニヤして枕とタオルケットを振り回して走り回り、なかなか寝てくれません。
なので「時計の針が○になったらごろんだからね、約束だよ」と言って、それまで待ってあげたりするんですが、昼寝の時は私の方が眠い眠い。
つい私の方が寝入ってしまってハッとしたけど、娘はちゃんと寝ていました。
枕も置いてタオルケットも自分でかけて、すごいな!
娘が自分でせっせと枕を置いてタオルケットをかける姿を想像したらかわいい。
隠しカメラセットしとこうかな。
あと、こないだまで娘と手をつないで寝ていたんだけど、
最近は暑いのかすぐに振り払われます。
ちょっと寂しい。
ではまた~。