こんにちは、うにです。
先日、今更ながらAmazonファミリーに登録しました。
元々そういうのがあるって知っていたけど調べるのめんどくせぇと思って放置してました。
今となってはもっと早くに登録しておけば良かったと思っています。
特におむつ世帯!(おむつ世帯って何だ?)とにかく紙おむつを使う子どもがいる家庭はめっちゃ得!
- おむつ最安値はAmazonファミリーだった
- Amazonファミリーって何?
- Amazonファミリー登録に必要なもの
- おむつ定期おトク便の初回はお急ぎ便では届かない
- おむつ定期おトク便Q&A
- プライム特典もフル活用
- おすすめ!プライムビデオ
- おすすめ!プライムミュージック
- 定期的にお得なセールを開催
- Amazon定期おトク便でもっと節約
- まとめ
おむつ最安値はAmazonファミリーだった
うちではずっと紙おむつはムーニーを使っています。これまでムーニーの最安値は某ベビー用品店の1枚23.4円と判断してそこで買ってきました。
でも、Amazonファミリーのおむつ定期購入だと1枚23.1円になります。たった0.3円の差だとは思いますが、実店舗へ買いに行く手間やガソリン代を考えると断然Amazonファミリーの方がお得です。あんなかさばる物を玄関まで毎月持ってきてくれるなんて最高。
▲今までおむつの買い物は毎回しんどい思いをしていました。
Amazonファミリーって何?
Amazonファミリーとは小さな子どもがいる、もしくは妊婦さんを対象とした会員サービスです。会員になることで
・おしりふきやおむつの定期購入で一般価格より15%安く買えます。
・Amazonファミリー限定のセール価格でお買い物できます。
・Amazonプライムと同じ特典が受けられます。
安く買い物できるし、プライム特典は最高だし言うことなしです。
Amazonファミリー登録に必要なもの
会員登録には下記のものが必要です。
①子どもの情報
子どもの生年月日、もしくは出産予定日、そして性別を入力します。
②クレジットカード情報
本人以外に家族名義のクレジットカードでも大丈夫です。
③年会費3,900円
無料体験30日後にクレジットカードから引き落とされます。
年会費にすると「たっか!」って思うかもしれませんが、月に換算すると325円です。
私の場合はこの会費よりはるかにお得に生活できている実感があります(*'ω'*)
これに追加費用なくお急ぎ便やAmazonビデオなどのプライム特典も受けられるのです。
おむつ定期おトク便の初回はお急ぎ便では届かない
▲おむつの定期便はメーカーによって違いますが1度に3~4パック届きます。
ちょっと注意したいことがあって、Amazonプライム特典の一つに「お急ぎ便」があり、注文してすぐに商品を届けてくれるというサービスがありますが、おむつの定期注文はこのお急ぎ便は適用されません。
実際、私が初めておむつ定期おトク便を注文した時、最短のお届けは注文確定から5日後と表示されていました。なので、すぐにおむつが必要な方は注意してください。
おむつ定期おトク便Q&A
おむつの定期購入について疑問に思ったこと
①定期購入のキャンセルはできるのか。
②次回の配送日程を変更したい。
③おむつがなくなったので追加注文できるのか。
これら全て可能です。
Amazonトップページ→アカウントサービス→Amazon定期おトク便情報をクリック。
ここでおむつ定期便のキャンセル、日程変更、追加発注ができます。
※注意※
次の定期便までにおむつが足りなくなって追加発注する場合は、定期便のように割引が適用されないので、余裕をもって注文しておくと良いです。
プライム特典もフル活用
Amazonファミリー登録でおむつは安く買えるし、プライム特典も使えます。
プライム特典はお急ぎ便の使い放題の他にプライムビデオ、プライムミュージック、kindleオーナーライブラリーなどたくさんあります。
せっかくだしこのプライム特典もフル活用しちゃおう!ということで毎日映画と音楽を楽しんでいます。
おすすめ!プライムビデオ
私が毎日楽しんでいるのはプライムビデオ。映画もTV番組も見放題のサービスです。DVDレンタルだと安くても1枚80円~だから、それが見放題だと考えるとめっちゃ良いサービスです。
子ども向けアニメも充実していて、ドラえもんとクレヨンしんちゃんの劇場版は全部あります。クレヨンしんちゃんの映画は大人も楽しめるって有名ですよね。
私は毎日映画をゆっくり見られる時間はないけど、タブレットを使って食器を洗っている時などにこまごまと見ています。途中で見るのをやめても続きから再生できるので便利です。
これだけあるとどれから見ようかとても迷います。
最近のお気に入りはディーンフジオカ氏出演の「はぴまり」。コテコテの韓ドラみたいだけど、ディーン氏のかっこよさに胸がぎゅーーーーーん!!
おすすめ!プライムミュージック
100万曲以上が聞き放題です。ヒャッホーと思って聞きたい曲を検索したのですが、どうもJ-POPは少なめのようです。
私の好きなBUMP OF CHICKENを検索したけど、ヒットしたのはカラオケとオルゴールのみで残念。でもTaylor Swiftは充実していて良かったです。
プライムプレイリストでは「J-POPヒッツ」や「家事がはかどるポップス」などが用意されていてBGM感覚で聞くのが楽しいです。
最近のお気に入りはBABYMETAL!落ち込んだ時に聞いていたら育児のモヤモヤ吹っ飛びました!
※関連記事※
定期的にお得なセールを開催
Amazonファミリー限定セールの案内が登録メールアドレスに届きます。
紙おむつセールはパンパース、メリーズ、ムーニー、グーンなど種類が豊富。
特にメーカーを気にしない方はこれを利用するととてもお得におむつを買えます。
Amazonファミリーではベビー用品だけじゃなく、日用品などのセール情報も届きます。
▲今回購入したのは「花王の対象商品20%オフセール」。
ニベアの青缶は近所のディスカウントショップより100円もお得でした。
毎日使うものはできるだけ安く買いたいのでこれは嬉しい。
あと、やっぱり自宅に届けてくれるのはすごく楽!
Amazon定期おトク便でもっと節約
定期便があるのはおむつだけじゃありません。
食品、サプリ、日用品、ペット用品、ベビーフードなど日々の必需品がたくさんそろっています。
普通に買うより10%割り引きされます。
しかも3点以上を定期おトク便で注文すると15%割り引き。
▼私の場合
ハキラなどは某ベビー用品店より100円くらい安い。
毎日使うものだし、定期便で注文しておけば買い忘れてナイ!と焦る必要もありません。
まとめ
プライム特典が多くてまだ完全に活用しきれていない私ですが、それでも十分満足しています。
おむつは安く買えるし自宅まで届けてくれる。
限定セールでお得に買い物。
ネットでポチったものはすぐに届く。
映画もドラマも見放題。音楽聞き放題。
他にも特典いろいろ!
お子さんがいる方はホントおすすめです(´∀`)
迷っている方はまず30日間の無料体験があるので、とりあえず試してみてから続けるかどうか決めることができます。