こんにちは、うにです。
最近むすめは物を渡すときに「はい」と言います。
わたしが「はいどうぞ」と物を渡したら「は~い」と言って受け取ります。
かわいい。
話は変わって、最近わたしはいつものPMS期にどっぷり浸かっていまして、しんどい時間が多いです。
主な症状が吐き気なので、どうしてもつらい時は横になっています。
誰も子守をお願いする人がいないので、むすめが起きている間はテレビをつけっぱなしにしたり、ごはんはレトルトを使ったりしてしのいでいます。
むすめは以前はわたしが寝ていると頭を起こそうとしたり手を引っ張ったりして泣いていたんですが、最近はあまりそういうことをしなくなりました。
ママは時々動けなくなる。
そう学んだのか、諦めたのか。とにかく寝ているわたしをほっておくようになりました。
で、わたしが布団を敷いて寝ている時、むすめが「はい!」と風船を持ってきました。
「はい、ありがとう」と風船を受け取ると、部屋にある全部の風船をわたしのところへ持ってきました。
「はい」
「はい」
「はい」
風船3つにクッション1つ。どれもむすめのお気に入りです。
こないだわたしがそのクッションを使ったら泣き出すくらいお気に入りのものだったのにくれました。
「これで元気だしてね」と言っているようでした。
やさしい子。だけど本当はすごく寂しいと思う。すごく我慢させている。
ごめんねという気持ちでいっぱい。
元気なときはたくさんたくさん遊んであげよう。