娘は2歳になりました!
誕生日の前日、1歳最後だと思うと妙にしんみりしちゃって、寂しい寂しいって思っていましたが、誕生日当日を迎えるとそういう気持ちは吹っ飛びました。
娘ちゃん、2歳のお誕生日おめでとう!
誕生日当日はちょうど夫も休みだったので、家族みんなでお祝いをしました。
とっておきリラックマの誕生日ケーキ
1歳の誕生日は私の手作りケーキでしたが、今回はケーキ屋さんにバースデーケーキを注文してみました。市販のケーキデビューです。
せっかくだし、ケーキ屋さんに娘の大好きなリラックマのケーキを作ってもらいました。リラックマって単純な顔をしているけど、絵に描くとわりと難しいのでちょっと不安でしたが、出来上がりはこちら↓
うん、なかなか上出来。かわいい!!
職人さんが丁寧に作ってくれたことが伝わってきます。
これはいちごのホールケーキの上に絵が描かれたチョコレートプレートが乗っています。
ケーキを見た反応
娘にケーキを見せたらパァァ✩とキラキラした顔をしてくれました。とっても嬉しそう!
「クマさんだねぇ、かわいいね~」と言うと「うん!うん!」と何度もうなづいていました。
ろうそくを2本立ててハッピーバースデーの歌をうたい、さぁ実食!初めてのプロが作ったケーキ、きっとバクバク食べるんだろうなぁと思ったんですが・・・
なぜかギャン泣きで全然食べてくれませんでした・・・(´;ω;`)
口に持って行っても断固拒否!せめて大好きないちごをクリーム落として食べさせようとしたけど、これもダメ。
娘は泣いて泣いて結局ケーキを食べてくれませんでした。よくわからないことに過敏な娘。まぁそうなるかもしれないという予想はしていたけど、良かれと思ってしたことが報われず、ちょっと悲しかったです(´・ω・`)ケーキは私と夫で食べました。
誕生日プレゼント
2歳の誕生日プレゼントはアンパンマンのこどばずかんDXにしました。対象年齢は一応3歳~となっていますが、2歳の娘でもわりと遊べます。
ペンでずかんをタッチするとアンパンマンやバイキンマンが単語をおしゃべりしてくれます。簡単なクイズもあるけど、まだそれは娘には早いかな。でも長く使えそう。
日本語800ワード、英単語700ワードというすごいボリューム。これで言葉がどんどん増えていってくれたら嬉しいなぁと思いプレゼントしました。
アンパンマン にほんご えいご ことばを育む おしゃべりいっぱい!NEWことばずかんDX
こどもちゃれんじぷちの誕生日記念
こどもちゃれんじぷち5月号に誕生日記念付録が付いていました。
中身は2さいになる本とフォトブック無料券。
2さいになる本は誕生日のお祝い絵本の他にメッセージ記録欄があったので、娘の手形や好きなあそびなどを記入しました。最後のページは娘のお絵かきで〆。将来娘が大きくなった時に見返したら面白いだろうなぁ(´∀`*)
フォトブック無料券は145mm*145mmの簡単なフォトブックが無料で作成できるというものです。追加でお金を支払えばハードカバーになったり、ページ数が増えたりもできるようですが、とりあえず無料分だけ作ってみようと思います。
ちゃれんじの誕生日記念付録、ちょっと得した気分。フォトブックの出来上がりが楽しみです。絵本も娘がとても気に入ってくれたので、いいサービスだなと思いました。
そんな感じで娘の2歳の誕生日は終わりました。2歳になったとはいえ、急に何かが変わるわけでもなく、娘もいつも通りです。
でも、毎日同じように過ごしているようで、それが1ヶ月2ヶ月、半年、一年と続くとこんなに大きく変わるんだなぁ、不思議。
来年こそはみんなで楽しくケーキを食べたいです!