1歳10か月の成長まとめ

f:id:uni1237:20160424213503j:plain

早いもので娘は1歳11か月になりました!

あと1か月でついに2歳になります。

夫は「2歳になれるのかな…」なんて言っていますが、なれるんじゃない、なるんだ!

でも夫の言い分もわかります。わが子が2歳になるなんて全然信じられないんですもの。

 

さてさて今日は娘の1歳10か月の成長記録まとめです。

 

 

娘の1日のスケジュール(ジーナ式)

06:40 起床

07:10 朝ごはん

08:00 Eテレ視聴

09:00 散歩

11:30 昼ごはん

12:20 昼寝1~2時間

15:00 おやつ

15:15 散歩

16:00 Eテレ視聴

17:00 夕ごはん

17:40 おふろ

18:45 寝室へ

19:20 就寝

 

ずっとジーナ式スケジュールに沿ってやっていますが、最近は前より適当です。

朝は完全にベッドから出るのは6時40分ですが、だいたい6時くらいから起きてごそごそしています。

散歩は晴れの日はだいたい行きます。午前午後それぞれ1時間くらい。

最近の目立った変化といえば、昼寝の時間が前より短くなってきました。2時間寝ることは少なくなりました。悲しい。

寝かしつけは相変わらずそばで寝たふり。30分くらいで寝ます。

 

 

身長・体重

体重は10キロを超えました。おむつはムーニーのパンツLサイズ。服は90サイズを着用しています。80サイズはそろそろきついかも。

身長は計る機会がないのでわかりませんが、かなり高めのようで、2歳によく間違われますし、支援センターで会う年上の子より大きいです。

スリムちゃんとよく言われます。

 

 

ことば

ことばは先日書いた記事にまとめてあります。

相変わらず遅れてはいますが、ぽつりぽつりとことばが増えてきました。

 

 

イヤイヤ、精神面の変化

以前はイヤイヤ真っ盛りで全ては否定から始まっていた娘。 

とにかく親の言うことに従いたくない様子でした。

最近では言葉の理解力もふえ、とても聞き分けが良くなってきました。

(ピーク時よりマシになったという意味で、全くイヤイヤがないわけではありません。)

先日行った児童館では小さな赤ちゃんに自らおもちゃをどうぞと渡していました。(ただの押し付け?)

でもそんな姿を見て「お姉さんになったなぁ。」と思いました。

 

 

夜泣き

最近また夜泣きが連日続くようになってしまいました。

就寝後、だいたい23時くらいにギャーと泣きます。それか真夜中。

夜泣きは一晩で1、2回でおさまるものの、毎日続くと疲れます。

 

 

食事、おやつのこと

娘の食欲はふつうといった感じ。食べすぎず食べなさすぎずちょうどいい。

「もっとくれ!」や「もう食べられない!」などの要求はほぼありません。

ごはんは80グラム。肉は20グラム、野菜50グラムくらいあげています。

好きな食べ物はみそ汁と野菜と大豆。とても健康的。

おやつをあげても半分くらい残してしまうので、おやつはあげたりあげなかったり。

スプーンは上手に使って食べられるようになりました。

一時ジュースをあげていましたが、今は麦茶のみを飲ませています。

 

 

よく読んだ絵本トップ3

 ▼車が大好きな娘のお気に入り。乗用車、パトカー、バスなど定番の車が登場。ちょっと古いけど、細かく丁寧に描かれています。この絵本を読んで娘は「ぱーぽーぱーぽー」とパトカーの音を言うようになりました。

 

▼ともだちにブランコを乗せてあげないちょっといじわるなノンタン。 10まで数えたら交代しようとしたけど、ノンタンは3までしか数えられません。なのでみんなで一緒に10まで数えようというお話。数字ブームの娘にぴったりでした。

 

▼いちごの季節だったのでちょうどよかったです。冬から春にかけていちごの実が赤く成長するまでのお話。いちごはこんなふうに大きくなるんだよ~と娘に教えてあげました。いちごが赤くなっていく過程が面白いようです。

 

 

 

その他 行動記録

・思い通りにいかないと叩くようになった。親に注意されると自分を叩きます。

・犬が大好き。ようやく自分から触れるようになりました。(小型犬のみ)

・男の人が相変わらず苦手。近づかれただけで逃げます。

・ホームセンターなどの広い店では抱っこしなくても歩いてついてきます。

・外でバスやダンプカーを見ると奇声をあげて喜びます。

・背伸びをして高いところにある物をとります。

・ズボンやおむつ、靴下を自分で脱ぎます。

・帽子を一人でかぶります。

・デジカメのシャッターボタンを上手に押して写真を撮ります。

・10センチ程度の階段なら支えなしで上り下りできます。

・とにかく何でもやりたがる。言われなくても知ってるし!という態度。

・新しい服を買うと早く着せてとせがみます。着せてあげると大喜び。

 

 

 

こんな感じの1歳10か月でした。

イヤイヤ期の中でも確かな成長を感じています。

あとはこれからどんどんことばが増えていってくれたら嬉しいです。