健康

最近のパニック障害のこと

2018年秋にパニック障害を発症してからしばらくたちました。 はじめのころは家の中でも外でも布団の中でもいたるところで苦しくなって本当につらかったです。 「こんな状態じゃ生きていけない」と強く思って心療内科を受診し、それから通院を続けています。

筋トレ(運動)するほどの体力がないという人へ

前回筋トレのことについて書きましたが、 「筋トレできるほどの体力がない…」 と思う人もいますよね。 わたしも以前はそうでした。 日々の生活で疲れ果てているのにそこに筋トレを加えるなんて無理! そんなことするくらいなら休みたい。 そんな感じでこれ以…

小学生のころから便秘で痔だったけど納豆を毎日食べ続けたら快便体質になった話

こんにちは、うにです。 今日は便秘と痔の話です。 おしりとかうんちとか、そういう単語が出てくるので苦手な方はご注意ください。

PMS対策にモラセスをリピートしている

こんにちは、うにです。 おとつい、ようやく生理前の不快感から解放されました。 私は20代後半くらいからPMS(月経前症候群)の症状に悩まされて続けてきました。 そのことを以前ブログに書いたときに読者さんから「PMSにはモラセスがいいですよ!」と教えて…

初めてのアロマオイル

こんにちは、うにです。 アロマオイルなんてシャレオツなもの、オラには絶対ムリ! なんてずっと思っていたけど、使ってみるとすごく良かったです。 アロマ使い始めて約4か月たったのでレビューします。

痔が痛すぎて初めて肛門科を受診したときの話

こんにちは、うにです。 今日はまじめに肛門の話をしますね。 そういうの無理ってかたはソッとお戻りくださいね。

生理中でも痔の診察・手術はできます

恥ずかしい話なので過去日付にして更新します。 でも新着記事になっちゃうのかな…? こんにちは、元大痔主のうにです。 私は子どものころから痔で、今までに3回の手術をしました。 切れ痔、いぼ痔、痔ろうすべて経験し、痔のことなら何でもござれ状態です。 …