2016-05-01から1ヶ月間の記事一覧
クローゼットにしまいこんでいたベビー服・ベビー用品を思いきって捨てました。
1歳最後の1ヶ月。1歳11ヶ月の成長まとめです。 ▲この間はじめて鉄棒で遊ばせてみたらブラーンとぶら下がってびっくりしました。 すごい腕力。「サルだな!」って思いました。 久しぶりに私も一緒に鉄棒してみたけど体が重たすぎてこれにもびっくりしま…
娘は2歳になりました!
掃除機をかけることをあきらめました!
ちょっと恥ずかしいのですが、2歳を前にして娘はやっとほ乳瓶を卒業しました。
どん!私と娘の共同制作。娘の大好きな絵本コップちゃんを描きました。 土台のコップは私が描いて、顔は娘が描きました。 1歳11ヶ月でもうこんなことも出来るんだ!?ってびっくりです。
ちょっと前に「もう支援センター行くのやめようかな」と思う時期がありました。
うちは毎週土曜日に図書館へ行っています。 目的は娘のための絵本!娘は絵本大好きなので。 図書館の絵本って汚いけど、今はもう慣れました。 それよりも図書館の絵本の種類の豊富さが魅力的。 娘も最近は図書館に行ったら自分で好みの本を持ってきたりしま…
娘はいないいないばぁが大好き。 テレビをつけると「ばぁ!ばぁ!」と催促するくらい好き。 日曜日はいないいないばぁを放送していないので、録画したものを娘に見せています。 ある日曜日、いないいないばぁを一緒に見ていた夫が突然・・・
こどもちゃれんじぷち5月号が先日届きました。 ちゃれんじぷちを1か月やってみての感想を書きます。
実家に帰省中、父が昔撮りためたビデオをみんなで見ました。 約30年前です。初めて見るものばかりでした。 父は私が1歳のころからこまめに撮影してくれていたみたいで、とても面白かったです。
今週のお題「ゴールデンウィーク2016」ということで、GWのお話。