2016-03-01から1ヶ月間の記事一覧

子どもがダイニングのイスに上がる問題

「だからママが言ったでしょ!」 「うわーーーーーん!!!」 つい叱ってしまいました。

【断捨離】昔の写真・プリクラを捨てた話

今日は育児以外の話。 学生時代に撮った写真やプリクラを思いきって捨てました。

生後1歳9ヶ月の成長まとめ、生活スケジュール

娘の1歳9ヶ月の成長きろくです。

おもちゃを「貸して」「どうぞ」はやめた方がいい

今日も行ってきました子育て支援センター。 安定のぼっちタイムを満喫してきましたよ。

一時保育はかわいそう?

以前、育児がしんどくて夫に一時保育を利用したいと相談したことがありました。 夫の答えは「かわいそう」。 それを聞いた私はただただ失望しました。

実家へ帰省中も叱らない子育てを実践

この連休、私の実家に帰省していました。 2泊3日の間にもいろいろと娘は成長しました。

【言葉の遅れ】1歳9ヶ月 娘の語録

1歳半健診のときは発語ゼロ! そんな娘のその後の言葉の成長記録です。

ごはんの時に子どもがおもちゃを持ってきた時の対応

「ごはんだからおもちゃは片付けよう」と言っても子どもはききません。 さぁどうしましょう。

自己紹介、このブログについて

2016年9月 加筆訂正しました。 簡単に自己紹介 名前:うに 年齢:1985年生まれ 職業:主婦 家族構成:夫と娘(2014年生まれ) 不妊治療を経て妊娠、娘を出産しました。 基本的に人付き合いが苦手で、今はママ友もおらず、近所付き合いもなく、…