英語の発音むずかしいけど面白い

朝ドラのカムカムエブリバディに影響を受けてから

ラジオ英会話で英語の勉強を続けているうにです。

自分の発音確認のためにたまにスマホのメモに英語で音声入力していますが

これがなかなかむずかしい

f:id:uni1237:20230216102521j:image

自分ではhurtと言っているつもりでも画面に表れるのは毎回heart

口の形を変えたりベロの動きを意識したりして

ようやくちゃんとhurtと言えるようになりました

 

ラジオ英会話テキスト2月号で発音について面白い記事があったので試してみました

f:id:uni1237:20230216102947j:image

日本人がI can believe itと言ってもネイティブには

I can't believe itと聞こえるんだとか

実際スマホで音声入力したらほんとにそうだった!

英語で私はそれが信じられると言っても相手には信じられないで伝わってしまう

じゃあどうしたらきちんとI canと言えるのか

簡単に書くとアイキャンというよりアイケンで言うと

I canで変換されることがわかりました

 

英語発音、むずかしいけどおもしろい

 

ついにやりました

f:id:uni1237:20230111113416j:image

うにです。元気です。

ついに年賀状じまいをしました!

相手様への文面に年賀状じまいをすること、

これからの連絡は電話やラインでお願いしますと書きました。

これが最後の年賀状になると思うとワクワクして

いつもはめんどくさかったはずの年賀状作成がすごくたのしかったです。

ちなみにハガキにはラインIDを書いて送ったのですが

登録してくれた人はひとりもいませんでした。

これからは快適な年末を過ごせそうです。

深夜0時のお経

f:id:uni1237:20210518105820p:image

※お経の内容がわからないので↑のマンガでは全て南無阿弥陀仏と書いてます。

実際流れていたのは般若心経だったかな。

 

わたしはいつも寝るときにアマゾンミュージックでリラックス音楽を流してます。

自動再生にするとそれがいつしかお経になっていたという。

真夜中にお経で目が覚めたときはさすがにこわかった。

 

 

f:id:uni1237:20210602102024p:plain

いつもはこんな感じのアルバムを流しています。

スッと眠れるので好き。

 

無印の人をダメにするソファをやっと捨てた

f:id:uni1237:20210514154831p:image

いつか捨てよう捨てようと思ってた無印の人をダメにするソファ。

数ヶ月の時を経てようやく捨てることができました。

はじめは自分で小分けして捨てようと思っていたけど

クッションの中のビーズは思っていたよりずっとずっと小さいもので

とてもわたしの手には負えませんでした。

 

ちなみに粗大ごみで捨てるとなると料金は200円

種類は1人用ソファという形で役所に申し込みました。

200円で済むなら数ヶ月も放置してないで

さっさと粗大ごみで捨てればよかったです。

 

そして無印のクッションの代わりにヨギボーのミニを買いました!

これは無印と違ってクッションにチャックがついているので

ビーズの補充ができるんです。

先日初めて夫とふたりでビーズの補充をしたけど

無印のクッションのような大惨事にはなりませんでした。

 

またクッションに粗相されたら困るので

これからわんこはヨギボーの使用禁止。

リングフィットアドベンチャーをクリア!3キロ痩せた

f:id:uni1237:20201118112054j:plain

ゲームだけで30キロ痩せたというヤナマリさん(@MarieYanamoto)に影響されてわたしもダイエットを始めました!

今年8月6日にリングフィットアドベンチャーをはじめて

約3か月かけてクリアしました。

週に4~5日、1日約40分ほどのプレイを続け、

結果、体重は3キロ減りました!

 

子供のころから運動は苦手なわたしだけど

リングフィットはたのしく続けることができました。

クリア後はアドベンチャー2週目をやっています。

 

続きを読む